民族、生き方の違いを理解する
海外に住んでいるとき、色んな民族の生き方を垣間見ました。
●ホームで子供を抱いてお金を貰う親子●
通学中、いつもホームの片隅で赤ちゃんをお腹に抱き、紙コップでお金を縋る母親がいました。赤ちゃんはいつも丸まって、親指を口に入れていました。
しかしある日!友人の家に泊まり、別の駅から電車に乗る際、いつも見ていた母親と、赤ちゃんのふりをしていた子供ともう一組の親子がホームレスをするために出勤する姿を見てしまったのです!!!赤ちゃんはすでに5歳くらいに見えました。。。元気に歩いていました。。。別の日に通学の際、その子供はやはり母親のお腹で丸まって赤ちゃんの演技をしていました、、、子供の頃からお金のために演技をするなんて。。。
●観光客からお金をせびるジプシー親子●
買い物の際に道を歩いていると、ジプシーの子供にお金をくれと言われました。
小学校低学年くらいだったので、金貨のチョコレート(500円相当)を渡しました。 そしたらなんと!「お金をくれっていっただろー!!」と言い、チョコレートを道にたたきつけました。。。。
子供の頃から、こうやってお金を稼いでいたら、将来それが悪いことだと理解できるはずがありませんよね??
生き方、価値観の生まれつき違う人もいると理解すれば、悩む必要も無いと思います。
0コメント